・黄昏デザイン研究所>バラとガーデニング>花壇
https://kumazawa.tokyo/details1052.html
2022年度新宿区ガーデニングサポーターの講習会での様子が詳しくUPされております。
・厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/index.html#c03
身近で有用な植物のアロエ等の効果について情報があります。
・第一園芸>ニュース
https://www.daiichi-engei.jp/news/
我が国の代表的な総合園芸会社です。旗艦店舗が銀座三越にあります。日比谷花壇など有名な花店の多くは銀座に旗艦店舗を出店しています。研究部門も手厚く、ガーデニング関連の最新情報が豊富です。
・国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/
「個人向けデジタル化資料送信サービス」の提供を開始しました。
園芸関係の貴重な書籍が、ご自宅で閲覧することが可能です。
・小泉八雲記念公園
https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori01_002040.html
大久保1丁目にある文豪小泉八雲終焉の地に作られた記念公園です。
・東京都中央卸売市場・市場統計情報(月報・年報)
https://www.shijou-tokei.metro.tokyo.lg.jp/
花き>類別検索 で苗物や花鉢などで検索すれば人気植物の動向が分かります。
・総務省統計局
https://www.stat.go.jp/
日本国全体のどこの省庁にも属さない基本的な統計を扱っている機関です。
国勢調査や経済センサス等の全数調査と家計調査、小売物価統計調査、消費者物価指数等基幹的な抽出調査を行っております。また、統計について電話やメールで問い合わせることも可能です。
下記の統計図書館内にありますのでどうぞご利用願います。
所在地 〒162-8668 東京都新宿区若松町19-1 総務省統計局(総務省第2庁舎) 1階
開館時間 午前9時30分から午後5時まで
休館日 土曜日、日曜日、国民の祝日・休日及び年末・年始(12月29日~翌1月3日)
統計相談(係) 電話 03-5273-1133 メール toukeisoudan@soumu.go.jp
・浅川書店
東京都新宿区早稲田古本屋街の古本屋です。シニア活動館の近くですので書籍等お捜しの際はどうぞご利用願います。169-0051 新宿区西早稲田2-10-17
電話 03-3203-7549 浅川書店 浅川勉
https://asakawa.kumazawa.tokyo/