土造り

花壇と苦土石灰

花壇に苦土石灰を撒きました。10日ほど置いて鶏糞を撒いて天地返しを行おうと思います。ミミズが増えてきたようですが、土が安定するのは本年いっぱいかかると思います。
土造り

自家製有機肥料

大鍋の中にあるのが松井さんよりいただいた有機肥料の元です。野菜くずなどを刻んだものですが、乾燥しているところが有難い。これにコーヒーの出しガラと卵の殻を砕いたものを混ぜ合わせて冬ならば2か月くらい雨に当てないように熟成します。肥料分は少ない...
ボランティア活動

柿の木の剪定

戸山第一子ども園の柿の木の剪定を行いました。柿は特段の肥培をしない限り隔年の結実となります。今回は丈を50㎝ほど切り詰め、車枝、懐枝など不要枝を切り、風通しを良くしました。3年くらいで、理想の樹形に近づけようと思います。
ブログ

土の歌抄

清瀬 保二1900年 - 1981年。民族性の豊かな作曲家であり、独学であったそうです。弟子に武満徹がいました。代表作は日本祭礼舞曲、レクイエム無名戦士の他多くの室内楽曲及び歌曲があります。清瀬保二の歌曲集を手に入れたところ、中に土の歌抄と...
プランター・鉢植え

バラの植え替え

バラの植え替えは1月の一番寒い時が適期です。古い土を落として新しい土で植え替えて、適宜消毒等行います。本日はミニバラのテディベアとインフィニティを行いました。
植木

君子蘭

君子蘭を植えました。地植えするものではないのですが、あまりに大きくなったので地植えしました。地面に下ろすと花はしばらく咲かないはずなのですが今年はどうなるでしょうか。
植木

葉蘭

ハランを植えました。料理の仕切りやアレンジフラワーなどに使えます。春には花が咲くはずです。
ブログ

かりんのジャム

かりんのジャムを作りました。かりんの実はとても固く苦いため、食用には向いておりませんが、咳止めの薬として古くから用いられているため、家庭でも手軽に使えるように様々な方法が考えられております。ジャムはその一つですがいろいろなコツがあるためお知...
花壇

茗荷と蕗

花壇内ではありませんが、ミョウガとフキを植えました。特にミョウガは高価なので相当な量を植え付けました。初夏が楽しみです。ベランダなどで育てることも可能ですが日当たりが良いと上手く行きません。
園芸小品

クリスマスリース

会員が哲学堂公園で採取した植物を用いてクリスマスに飾るリースを作りました。このような円形の飾り物は、縁起の良いもの、或いは魔除けとして洋の東西を問わず古くから用いられており、わが国でも如意宝珠と言って観音様がお手にしている丸い球などが神仏に...