講習会 2024年度講習会②キュウリのうどんこ病 うどんこ病の発生です。葉を取って 処分して、サンヨール殺菌剤500倍を散布いたしました。株が少なければ気づき次第面倒でも木酢液50倍程度で洗うことも効果があります。なお、うどん粉病にかかった葉は焼き捨てるか、ゴミとして廃棄してください、堆肥... 2024.06.08 講習会
講習会 2024年度講習会① 5月26日講習会で花壇にトマト、キュウリ、ジャガイモ、ナス、万願寺唐辛子、紫蘇を植え、プランターにキュウリ、ナス、ポーチェラカを植えました。6月3日の状態です。キュウリとナスの花が咲きました。摘芯等については、日当たりが悪いため通常と同じ方... 2024.06.03 講習会
講習会 梅雨のプランター 5月28日に皆で植えたプランターとボール型大鉢をやっと目立つ場所に持ってきました。植え付け2週間以上過ぎているので、日当たりの良い場所に置いても大丈夫だと思います。本来は乾いたら水やりとしたかったのですが、天候不順のため、ろくに日に当てずに... 2023.06.13 講習会
講習会 ガーデニングサポーター養成講座5月26日 5月の講習会は、座学において集合住宅で行う園芸作業の心構えについて。プランターと大きな平鉢の寄せ植えの実習を行いました。使用した用土は重めの汎用植え込み培養土に4分の1の腐葉土を加え、マグアンプ規定量の半分を付加しました。植え込み苗は、ジニ... 2023.05.29 講習会